求人情報
比較リストに
追加されました。

ログイン

ログインすると「ファンレターの送信」や「お気に入りの登録」等、の会員サービスがご利用頂けます。

ログイン

閉じる

blockボタンこのショップをブロックする

人妻デリNo.20

[更新日時]2025/08/18[Mon]01:40

東部

人妻デリヘル

[沼津市]

沼津人妻花壇

受付終了

13:00 - 01:00

マイレビュー

評価
---
メモ
---

055-929-8660

WEB予約

バナ★チケ
バナ★チケ限定 70分&90分特別価格!全てのお客様に
70分コース¥16,000
90分コース¥18,000
でご案内いたします!!

どこよりもお得に遊べます☆
お問い合わせお待ちしております!

【注意事項】
※別途指名料/交通費
※他イベント、各種ポイント併用不可。
※ご予約の際に『バナ★チケを見た』と必ずお伝えください

求人情報

写メール日記

PHOTO DIARY

156件がHit 1 / 16 ページ

前へ

  • 1 
  •  2 
  •  3 
  •  4 
  •  5 

次へ

  • 2025
    08/17[Sun]
    10:04

    グッドボタン 0
    🉐イベントデー最終日 17(日)



    お客さまは【1,000円割引】
        ➕
    キャストには【お盆玉バックアップ】


    ぜひ日替わりの合言葉で

    🉐をゲットしてください🩷



    今回の合言葉は


    『暑い夏に食べたい食養生』シリーズ😆


    17(日)の合言葉:セロリ

    セロリには熱を冷まし

    炎症を鎮める力があります


    また必要以上に冷やしすぎる心配もありません

    夏は暑さを鎮めようと

    冷たいものを多く口にしがちです

    すると一時は熱が奪われ冷えますが

    下がった内臓の温度を上げようとして

    また暑くなり汗が吹き出すようになります

    さらに冷たい飲食を続けると

    内臓がどんどん疲弊して食欲がなくなり

    疲れが取れない⇒夏バテになるのです


    またセロリには排尿を促す力があるので

    排尿時に痛みを感じる時にもおすすめです


    現代医学の栄養素では

    セロリ独特のあの香りのもと

    「アピイン」と「セネリン」

    精神を落ち着かせる鎮静効果があります


    子供の頃はあまり得意じゃなかったのに

    大人になったらクセのあるあの香りが

    好きになる不思議🤭


    こちらも「ぬか床ちゃん」や

    定番のピクルス(トマトや大根とともに🩷)

    中華風の炒め物にも

    葉っぱをカレー粉で炒めるのもお気に入り😋



  • 2025
    08/16[Sat]
    10:03

    グッドボタン 0
    🉐イベントデー 16(土)



    お客さまは【1,000円割引】
        ➕
    キャストには【お盆玉バックアップ】


    ぜひ日替わりの合言葉で

    🉐をゲットしてください🩷



    今回の合言葉は


    『暑い夏に食べたい食養生』シリーズ😆


    16(土)の合言葉:ズッキーニ

    ズッキーニは“寒性”という性質を持つ食材で

    余分な熱を冷ます効果のほか

    “陰”(東洋医学でいうカラダを潤す成分)を

    補う力があるとされています

    一般的なのぼせや熱のこもりはもちろん


    体内の潤いが足りなくなったことでおこる

    のぼせや喉の渇き(←更年期症状でよくあるもの)

    寝汗にも有効です



    現代医学の栄養素では

    ビタミンB…疲労回復・熱中症予防

    ビタミンC…日焼けによるシミを防ぐ

    カリウム…むくみを改善

    マグネシウム…不足すると

     集中力や記憶力の低下

     こむら返りなどの筋肉の痙攣が

     起こることがあります


    トマトとズッキーニで「ラタトゥイユ」🥄

    カレーに投入すれば

    季節感たっぷりの「ザ・夏カレー」✨



    ウチでは「ぬか床ちゃん」に浸かったりも😋


    意外と使える万能野菜だったりします😆

  • 2025
    08/15[Fri]
    10:07

    グッドボタン 0
    🉐イベントデー 15(金)



    お客さまは【1,000円割引】
        ➕
    キャストには【お盆玉バックアップ】


    ぜひ日替わりの合言葉で

    🉐をゲットしてください🩷



    今回の合言葉は


    『暑い夏に食べたい食養生』シリーズ😆



    15(金)の合言葉:トマト🍅

    夏野菜と言えばトマトは外せません!

    トマトにも熱を冷ます力があり

    足りない潤いを補って

    乾きを癒す働きがあります


    また(東洋医学で言う)“ 血”の熱を冷まして

    気持ちを落ち着け

    食欲を改善する効果もあります


    現代医学の栄養素では

    なんと言っても「リコピン」❗️

    抗酸化作用が強く

    カラダのサビを防いで老化防止😆


    GABAやγ-アミノ酪酸は

    高めの血圧を下げたり

    抗ストレス作用があります✨


    昔「世界一受けたい授業」という番組では

    健康系のクイズが出ると

    とにかく『トマト❗️』と言えば当たる‼️が

    恒例になっていたほど😁


    それくらい

    トマト🍅の健康効果はスゴいのです✨





  • 2025
    08/14[Thu]
    20:09

    グッドボタン 0
    日々の感謝🩷

    日々皆さまから

    たくさんの「会いたい!」という

    お声がけをいただき

    ありがとうございます😊



    先日お客様から教えていただいて

    気づいたのですが…

    先月の本指名ランキング入りしてました😆


    実は回りを気にしない

    マイペースな一人っ子あやめなのでした😅



    これもひとえに皆さまのおかげ❣️

    『ありがたい』ことです✨



    これからも

    「ココロとカラダのメンテナンス」で

    あなたの日々の一助になれば

    嬉しく思います☘️




  • 2025
    08/14[Thu]
    10:02

    グッドボタン 0
    🉐イベントデー 14(木)



    お客さまは【1,000円割引】
        ➕
    キャストには【お盆玉バックアップ】


    ぜひ合言葉で🉐をゲットしてください🩷



    今回の合言葉は

    『暑い夏に食べたい食養生』シリーズ😆



    14(木)の合言葉:ゴーヤ

    ゴーヤ=にがうりはこもった熱を冷ますことに

    優れた食品です

    夏は汗で血中の水分が失われやすく

    血がドロドロになり

    東洋医学でいう“心”の負担が増大して

    熱を持ちやすくなります


    また熱を冷ますだけでなく

    炎症を鎮める力もあるとされています

    なので赤くなったニキビや

    日焼けで熱を持ったような肌の状態

    赤ら顔など

    赤い炎症性の肌トラブルにもおすすめです


    ただしゴーヤは冷ます力が強くて

    食べすぎると食欲不振や

    下痢につながることもあるので

    食べ過ぎには注意⚠️


    現代医学の栄養素では

    苦み成分「モモルデシン」が

    胃液の分泌を促し

    食欲を増進させる『健胃効果』や


    『血糖降下作用』があります✨


    ビタミンCやカリウムも含み

    筋肉の収縮を調整する作用もあります



    食べ進めると

    なぜかクセになるあの苦み😁


    やっぱりかつお節たっぷりで

    自家製のニンニク醤油で調理するのがベスト🩷


    暑い夏になると食べたくなる野菜の一つです


  • 2025
    08/13[Wed]
    10:06

    グッドボタン 0
    🉐イベントデー 13(水)



    お客さまは【1,000円割引】
        ➕
    キャストには【お盆玉バックアップ】


    ぜひ合言葉で🉐をゲットしてください🩷



    今回の合言葉は

    『暑い夏に食べたい食養生』シリーズ😆



    夏だなー

    そうだ!すいかを食べよう😋

    ということで



    13(水)の合言葉:すいか

    すいかは「天然の白虎湯(びゃっことう)」

    といわれています

    白虎湯…漢方薬で“熱を冷まして潤いを補う”

    作用があり

    熱中症や高熱時に使います


    排尿を促してこもった熱を冷まして

    必要な潤いを補う力があります


    現代医学での栄養素では

    リコピン…抗酸化作用により

      炎症や酸化によるダメージを長期的に抑える

      すいかは赤みが多いほど

      リコピン量が多い

    L-シトルリン…「スーパーアミノ酸」と言われ

      一酸化窒素(NO)の産生を促す

      ・血管を拡張し血流を促進する

      →しなやかな血管をつくり
       動脈硬化を緩和する

    血流を改善することにより

    むくみ予防にも効果あり

    なので飲みに行く前に摂取したりもします😁


    そのほかにも水分やビタミンA・B6・Cを含み

    肌を柔らかくなめらかに保ちます



    ようやくすいかを今年初ゲット🩷







      
  • 2025
    08/12[Tue]
    10:08

    グッドボタン 0
    🉐イベントデー 12(火)



    お客さまは【1,000円割引】
        ➕
    キャストには【お盆玉バックアップ】


    ぜひ合言葉で🉐をゲットしてください🩷



    今回の合言葉は

    『暑い夏に食べたい食養生』シリーズ😆


    夏は東洋医学でいう五臓六腑のうち

    “心”が活発になります

    心熱が溜まらないように

    「潤いを補う」+「熱を冷ます」

    ことが大事です✨


    カラダは食べたものから作られる😁



    12(火)の合言葉:アスパラガス

    漢方では“元気を補い余分な熱を冷ます”

    さらに“必要な潤いは補いつつ

    不要な水分は排出してくれる”働きもあります


    現代医学では

    「アスパラギン酸」というアミノ酸が含まれ

    代謝を上げて痩せやすい身体をつくる

    カリウムなどのミネラルを細胞に運び込み

    デトックスやむくみ解消に役立ちます


    「βカロテン」は抗酸化作用により

    サビにくいカラダづくりに


    「アスパラプチン」は

    “はかま”と呼ばれる三角形の部分にあり

    血圧上昇を抑える働きがあります


    旬の野菜は偉大です✨





    8/9~8/17開催🌟
    合言葉でその場で使える1,000pt+奥様へボーナス!


    夏を彩る魅惑のフェア!
    ビキニ?ランジェリー?どっち派?

    当たり嬢レポート投稿でモアポGET!
    口コミ投稿でモアポ1,000🎁
    詳しくはモアNAVIをチェック✅
  • 2025
    08/11[Mon]
    23:53

    グッドボタン 0
    📌アイネインのお部屋選び

    前回よりエアーマット設置の部屋が

    減ってきています🥺のでご注意ください


    アイネインに到着したら

    まずはココ↓↓をチェック‼️




    『浴室マット』の記載がある部屋を

    選びます✨


    ⚠️進行方向手前が2階の部屋の駐車場です
    (稀に階数を間違われるコトがあるので注意です)



    【究極のマットプレイ】に必要なコース時間

    📍エアーマットがある部屋…80分〜

      206・207・208・209・211・212・
    213・
    214・215・

      302・318・319



    📍ウレタンマットの部屋…100分〜
     (マイエアーマットを使います)

      201・202・203・204・205・
    216・217・218・219・220


    ※ウレタンマットの部屋の入り口には


    ↑↑こちらの貼り紙がありますので
    お気をつけください



    📍その他のマットプレイ🉑の部屋

    上記の部屋が空いていない場合
    参考にしてください


    ・80分から可能な部屋…

      シエル:309・310・406・408・409

    ・100分から可能な部屋…

      アイネイン:201〜205・216〜220
    306・313・314・316
      
      ユートビラ:23・27・30・36・50

      (上記は電話確認のみで
      直接計測していないので参考まで)

    ノーズホテル:207

    (沼津駅の近くで可能な部屋です)



    📌コース時間の選び方はコチラ↓↓


    【究極のマットプレイ】と一緒に

    【プロによる揉みほぐし】もご希望の場合


    📍ポイントマッサージ
      (肩/首/腰/ふくらはぎなどの1部位)

      …マットプレイ時間➕20分から

    📍全身マッサージ

      …マットプレイ時間➕40分から


  • 2025
    08/11[Mon]
    23:34

    グッドボタン 0
    あやめ治療院【8月お盆の診療日 】

    溶けそうな暑さの日々

    みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?


    こんな時こそ

    「ココロとカラダのメンテナンス🩷」



    🗓️あやめ治療院診療日のお知らせ

     12(火)14:30〜23:00までの受付
     13(水)13:00〜23:00までの受付
     14(木)13:00〜23:00までの受付
     15(金)13:00〜23:00までの受付
     16(土)13:00〜23:00までの受付
     17(日)13:00〜23:00までの受付
     18(月)13:00〜18:00までの受付


    【究極のマットプレイ】をご希望の方


    お部屋の選び方・コース時間の決め方は

    「📌アイネインのお部屋選び」の

    日記をご一読くださるようお願いいたします🤗



    今となってはソープに行っても

    マットプレイで満足することが

    なかなか叶わないこの頃


    究極の“キモチイイ”だけを詰め込んだ

    スローなのにディープなマットプレイ✨


    ここにあります🩷




  • 2025
    07/31[Thu]
    13:24

    グッドボタン 0
    🉐イベント開催中

    急遽🉐イベントに合わせて

    「あやめ治療院」診療します✨





    🗓️あやめ治療院診療日のお知らせ


    31(木)14:30〜23:00までの受付
    1(金)13:00〜23:00までの受付
    2(土)13:00〜18:00までの受付


    なお本日はスタートから

    すでにご予約をいただいているので

    17:40からでしたらご案内可能です



    ⚠️最近アイネインが

    混み合っていることが多く

    空室がない!という場合がよくあります


    そんな時は慌てずに❗️

    準備中のお部屋もあるかと思いますので

    まずは“アイネインに直接”電話をして

    「エアーマットありの部屋で

    一番清掃が早く終わるのはドコですか?」

    と問い合わせてみてください



    それでもダメな場合は

    あやめ持参の『マイエアーマット』が

    置けるお部屋を

    「📌アイネインのお部屋選び」という

    日記に記載してありますので

    ご参照ください








156件がHit 1 / 16 ページ

前へ

  • 1 
  •  2 
  •  3 
  •  4 
  •  5 

次へ

  • 沼津人妻花壇NEW★7月本指名数ランキング★